ライフステージの変化を丁寧に受け容れる


こちらのブログは田中みずえさん主宰の「ライフレボリューションプログラム」修了生が綴っており、毎月の新月満月のメッセージを載せてきました。

この度、加えて、リレー方式で各メンバーがメッセージを掲載しています。

今回は私、 渡辺恵 が投稿させて頂きます。

私の自己紹介と、受講してきたライフレボリューションプログラムについてお話しさせて頂きますね。少し長めですがお付き合い下さい。


私は41才。夫と息子との3人家族です。

理学療法士として働く傍ら、ヨガ、小顔美心術セルフ骨格矯正講座をご縁あった方にお伝えしています。

また、この「ライフレボリューションプログラム」修了生のメンバーと共に講師活動を始める準備をしています。


私は子どもの頃から自己肯定感が低く、大人になってからは「ダメな人間だと思われたくない」、「まともな常識人でいたい」と、まじめに生きていました(と、思っています(^^;))。

ダメなところを減らすために、成長するために、努力もするし、ルールは守る(つもり)。

仕事は一生懸命、資格も増やして、、、と。

そうこうしているうちにワーカーホリックのようになり、体調はすぐれませんでしたが、それも気にもせず。

自分にも他の人にもどんどん厳しくなる自分がいましたが、自覚ないままに、結婚、出産、仕事復帰とライフステージは変わっていきました。

そして人生の転機が訪れました。


育児休暇が終わり、復職してからのことです。

家事、育児、仕事、全部ちゃんとやりたいのに全然できない!!! 将来も心配!!!と自分で自分を追い詰めていったのです。

「無理しないで」と言ってくれる旦那さんに「今無理しないでいつするの?!」と反発し、こんなに大変なのは旦那さんのせいだ!!!と荒れ狂う始末。

ついに、心身ともに滅入ってしまい、休職、退職することになりました。

ずっとずっと、すごく頑張ったのに、仕事はちゃんとやり遂げられず、夫婦関係は悪くなり、子育ても満足に出来ず、気持ちはどん底でやせ細り、、、。

産後うつ、うつ病の診断を受けて療養しました。

真っ暗闇の療養期間、自分のこと、家族のこと、心のことに目を向け、今までしてきた仕事以外の学びを重ねて、落ち着いてきて、、、。

でも自信ないな、という、ゆらゆら不安定な時期に

みずえさんのブログに出会い、「ライフレボリューションプログラム」受講を決めました。

ただただ、みずえさんのブログに投稿される言葉が響くもので、辛さから逃れたいのと、その世界を自分も分かりたい、と思って。きちんと自分を整えたい、と。


1年間の連続講座。

毎月毎月、テーマに沿った、占星学、心理学、コーチングなどなど、みずえさんの渾身のテキストを元にワークやセッションを重ねていきました。

分からず屋で我が強い私は、「分からない」、「受け入れられない」ことがたくさんありましたが、一人では気づけないところを、みずえさんが言葉を変え、タイミングを変え、伝えて下さり、少しづつ気づいたり、受け容れられたり。

それぞれが一生懸命取り組む、一緒の仲間の存在も大きかったです。


ワークが沢山あるのです。それが自分で自分を整える作業になる。

アロマなど体感ワークやリアル講座もあり、頭でっかちな私には不意打ちのように強く腑に落ちることもありました。

今まで、なにが自分を追い詰めていたのか、私にはどんな特性があって、良い時、悪い時はどんな風に表れるのか。

思い込み、怒り、恐れ、甘え、親離れできていないこと、、、まだまだありますが。

気づくこと、受け入れることで、気持ちが整理されて、癒されて。

では、「どうしていこうか」、自分で選んで進んで良いのだ、自分で決めて進まなければいけない、ということが分かったのです。


今までは「普通は~」とか「みんなは~」とかばかりで、自分で自分を生きていなかったのですね。

すごくがんばっている風だったけれど、社会の価値観や常識、親や人の目を気にしていたし、また、困難を周りの人や環境のせいにしてしまっていた。

すでにあること、恵まれていることにも目を向けず、文句をブーブー言っていたのです。

もう、旦那さんは私からとんだとばっちりを受けていたのです(あぁ、ごめんなさい)。



今、自分が満たされ、家族が穏やかに過ごせていることに感謝しつつ、

どうやって自分の道を進んでいこうか、楽しみになってきています。

自信のなさや進むこと、踏み出すことに怖さも感じますが、これも自分次第だ、と。


女性はライフステージが変わるたびに、心も体も暮らし方も大きく変わります。

しなやかに対応しないと、どこか、不具合が生じたり、辛くなってしまうのではないでしょうか?

私は我の強さで当たって砕ける経験ばかりしてきましたが、これからはも少し柔らかく生きて生きたい。

一つ一つのライフステージの変化を丁寧に受け容れ、健やかに過ごしていきたいし、それを応援できる人になりたいな、と思います。


今は、これまで経験、学びや技術、反省や失敗も生かして、

家庭を支える女性、そのご家族が健康でより快適に暮らせるように、自身の心身と暮らしを整えて、毎日を大切に過ごせるように、お手伝いさせて頂きたい、と思っています。


私を含め、修了生によるライフレボリューションの講座も近く開催が始まります。

ヨガ、小顔美心術セルフ骨格矯正術の取り組みももちろん歓迎いたします!


自分の心身を整え、ライフステージの変化を丁寧に、しなやかに受け容れ、

大切な人たちと生き生き過ごしたい方、

ご一緒できますこと、楽しみにしております。



渡辺恵


https://www.facebook.com/profile.php?id=100013440990350

https://atataka-yoga.amebaownd.com/

Wish upon a Star with Us

いくつになっても、夢と希望を持って 自分らしく一歩ずつ、歩いていくプロセスは 自分と自分の人生を尊く、愛しく思えるから 誰かと誰かの人生も、愛して尊重できる 違いを超えて、共に自分らしく生きながら お互いの夢や希望を支えて、叶えあっていく 成熟した愛と、豊かさに溢れた自分で 他者や社会と共に生きる、循環するあり方へ これからの大人の女性の美しい生き方 愛と豊かさのエッセンスを伝えます。

0コメント

  • 1000 / 1000